2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

司法試験の成績不振、法科大学院6校補助金減額

LS

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110909-OYT8T00539.htm 文部科学省は9日、今年の新司法試験の合格者発表で合格実績が振るわなかった6校について、交付金・補助金を減額することを決めた。今年の発表の結果、大宮法科、東海、桐蔭横浜、関東学院、…

新試験3回目で不合格になった受験者も1324人に上った。

新司法試験:合格率5回連続低下23.5% 過去最悪更新 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110909k0000m040043000c.html受験資格は修了から5年間に3回。未修者コース1期生を含む06年度修了者は、資格を失う今回までに修了者の49.6%に当た…

フォーラムが実施した調査によると、貸与されたお金の返済が始まる弁護士6年目の平均所得は1千万円を超すのに対し、返す額は月2万数千円だ。「税金の使い道はメリハリをつけて有意義に」という納税者の当然の思いが、議論に反映したといえよう。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2 法律家の養成―腰据え本題に取り組め(コメント) 平均所得1千万って。。 うまくいっている弁護士しかアンケートに答えないからだろ。。http://d.hatena.ne.jp/tochimenbo/20110803/1312382519 司法修習生…

確かに合格率25%は厳しいが、旧試験では合格率が3%程度だった。それに比べれば、ぐっと楽なことは事実である。

http://www.asahi.com/ad/clients/daigakuin/guide/vol2.html(コメント) 未だにこのような広告が。。。※参照 http://www.soumu.go.jp/main_content/000101572.pdf の「No.30」 しかし、現在の合格率は24.5%程度であり、今後も増えることはほぼ絶望的で…

今の就職事情の厳しさは、実際に経験した人でないとわかりませんし、5年以上前に弁護士になったような人でもわからないほど、司法修習生の就職戦線は急激に厳しくなっていて、ベテラン弁護士ですら今の状況をわかっているとは限らないからです。ましてや、大学の教授などからは正確な情報は得られません。

http://www.shirahama-lo.jp/blog/2011/08/post-127.html(コメント) なんというおそろしさだ。。。 これで、貸与制。。

司法修習生:給費制打ち切り貸与制へ…政府フォーラム方針

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110901k0000m040135000c.html 弁護士ら法曹の養成制度を検討する政府の「法曹の養成に関するフォーラム」は31日、司法修習生に国が給与を支給する給費制を打ち切る方針を取りまとめた。(コメント) 高校生、大学…