2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

司法制度改革の過程で最終的に不合格になったものがどうなるべきかという議論があったかどうか、今、手元に資料がございませんので、即答しかねる状況にございます。

法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会(第2回) 平成22年7月7日(水)16:00〜18:00 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/houkadaigakuin/32069.html http://www.soumu.go.jp/main_content/000102062.pdf【山田委員】 じゃ、関連してよろし…

勉強は100パーセント予備校で進め、授業は寝に来ている者も少なくありません。

「法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会報告書」 に対してお寄せいただいたご意見 (平成23年1月25日〜平成23年1月30日まで受付の28件。受付順)http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/38572_1.html http://www.soumu.go.jp/main_conte…

結論として、私は、この4月までにローを退学し、仕事をしながら予備試験を目指すことに決めた。

「法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会報告書」 に対してお寄せいただいたご意見 (平成23年1月18日〜平成23年1月24日まで受付の17件。受付順) http://www.soumu.go.jp/main_content/000099133.pdf私は、現役ロースクール生です(既修2年生)…

法科大学院1期卒業生で、受験資格を喪失した者です。法科大学院卒業生の現状を知っていただくという点から、私の卑近な話で恐縮ですが、特に経済面からお話しさせていただきたいと思います。

「法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会報告書」に対してお寄せいただいたご意見(平成 23 年 1 月 31 日受付)http://www.soumu.go.jp/main_content/000101572.pdf法科大学院1期卒業生で、受験資格を喪失した者です。法科大学院卒業生の現状を…

学生の多大な経済的将来的リスク負担と引き換えに国と大学・予備校が潤う、これが今のLSの姿である。

「法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会報告書」に対してお寄せいただいたご意見(平成 23 年 1 月 31 日受付) http://www.soumu.go.jp/main_content/000101572.pdfLS制度が生み出した受験生の苦悩を「問題だ」と言うだけで放置するのはいい加…

例の法科大学院の研究会を開きましたね、行政評価局で法科大学院の調査をするということで。あの時に、法務副大臣が総務副大臣に抗議の文書を送ってきて、たまげましたけども。

http://gendai.ismedia.jp/articles/print/1923郷原: 統帥権ですね。例の法科大学院の研究会を開きましたね、行政評価局で法科大学院の調査をするということで。あの時に、法務副大臣が総務副大臣に抗議の文書を送ってきて、たまげましたけども。原口: それ…

いったい君たちは3年間何を習っていたのか(+落ちた後何をしていたのか)

LS

http://itolaw.blog134.fc2.com/blog-entry-224.html 岡大ローの卒業生ゼミ(要は新司法試験に落ちた人対象のゼミ)を金曜日にしているのだが、昨日はいったい君たちは3年間何を習っていたのか(+落ちた後何をしていたのか)といいたかった。それにしても…

「法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会報告書」 に対してお寄せいただいたご意見(平成23年1月25日〜平成23年1月30日)

http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/38572_1.html http://www.soumu.go.jp/main_content/000100652.pdf最難関試験である司法試験に合格した法曹は、頭の非常に良い人と漠然と思っていたのですが、実際に弁護士と話して見ると、その実態は、法律…

貴省に設置された「法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会」が、今般取りまとめられた「法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会報告書」(以下「報告書」という)について、法科大学院教育を担う立場から、法科大学院協会として、以下のような意見を述べる。貴省における今後の検討の参考としていただければ幸いである。

http://www.lawschool-jp.info/press/press10.html貴省において法曹養成制度に関する政策評価の実施を検討されるに際しては、政府における法曹養成制度の在り方に関する調査・検討が重複したり、また相互に矛盾するような事態が生じることのないように、十分…