2009-11-25から1日間の記事一覧

さらに感じることとして,学生への「責任」の負わせ方を挙げておきたい。勿論学生の能力不足もあるであろうが,先ほどの話にもあったが,法科大学院や教える側の能力の問題もあり得るとすると,学生だけが,いわゆる三振制度の下におかれているのは酷であるように感じる。

http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/071003-4.pdf新司法試験考査委員(公法系科目)に対するヒアリングの概要(コメント) 司法試験委員も三振制度はきつすぎるって、いっているんだけどねぇ。2年前だが。

僕の場合、ロー・スクールの先生方のいうことを素直に信じて努力した結果、合格したというのが、正直な感想です。

LS

http://www.law.shinshu-u.ac.jp/topics/21_11_19.htm信州LS 新司法試験 合格者インタビュー(コメント) http://www.law.shinshu-u.ac.jp/topics/21_10_9.htm 「信州大学法科大学院の修了生26名が挑戦し、13名が短答式試験に合格、4名が最終合格を果たしま…

近藤教授からの今週の大宮法科へのメッセージです。

LS

http://www.omiyalaw.ac.jp/blog/2009/11/post_23.html

薬剤師に薬学はいらない 井上晃宏(医師)

LS

http://agora-web.jp/archives/807191.html「薬剤師の仕事はおろか、薬の研究すらしたこともない教員が、薬の学を教えている」 「アリバイ的に抗腫瘍活性とか抗菌作用とかいう言葉をちりばめているが、よく読むと、薬とは何の関係もない論文が量産されている…

教師に6年制は必要だろうか? 井上晃宏

LS

http://agora-web.jp/archives/806082.html この10年間で、以下のような職業の教育年限が延長された。 ・美容師、理容師 専門学校の年限が1年から2年に、入学資格が高卒以上となった ・薬剤師 薬学部の教育年限が4年から6年になった ・看護師 准看学校はまだ…