2012-01-01から1年間の記事一覧

こんな癌みたいなもののせいで司法修習が短縮されているなど論外です

LS

http://ameblo.jp/mukoyan-harrier-law/entry-11219133172.html#cbox(コメント) リンク先の「10」から。 体験談の迫力。。

定員35人に対し入学者5人

LS

新大法科大学院、大幅定員割れ http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/33993.html(コメント) 世の中の人々のお役に立つ仕事をしている限り、世の中の人々の方が自分達を飢えさせることをしない、と。

法科大学院の現状に関するデータ

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/02/14/1315904_2.pdf(コメント) きついデータだねえ。。 世の中の人々のお役に立つ仕事をしたほうがいいねえ。。

できるだけ法科大学院に進学することにならないように現役中に予備試験,司法試験合格したい。

LS

https://twitter.com/#!/cut_it_up/status/169897952658210816(コメント) 頑張れ法学部一年生。

弁護士の卵に、法科大学院という金のかかる制度を押しつけた上に、貸与制で負担を強いる。その結果、むしろ利益第一になって公的使命感を失った弁護士が増えるとすれば、結局は国民のためにならない

http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20120207司法ジャーナリストの河野真樹氏は「裁判官や検察官と同様、弁護士を『公的存在』とみなしたからこそ給費制だったのに、根本的な議論がないまま制度が変えられた。国民は『弁護士を甘えさせるな』『ムダ削減』とい…

司法試験「受験回数制限」が想定した前提

http://kounomaki.blog84.fc2.com/blog-entry-385.html受験回数制限の必要性は、前提において成り立っていないのではないか 受験回数制限の許容性も、当初、考えられた形としては成り立っていない(コメント) 司法試験合格率維持によるLS制度維持が目的だか…

2011年から2012年へー法科大学院『悲愴』

LS

http://lawschool-konan.jp/because/column.php?id=182&p=1(コメント) 院長、がんばって〜。